この記事では、中古GUCCIグッチを購入する際に本物かどうかを見極めるために知っておくべき基本の7つのポイントをご紹介します。

今回はロゴの確認について詳しく解説します。

本記事のテーマ

グッチの偽物に注意!ロゴで見抜く本物の見分け方を徹底解説【初心者向け】

1.グッチ真贋の基本ーロゴの確認

2.まとめ

1.グッチ真贋の基本ーロゴの確認

GUCCIグッチの真贋を見極めるポイントとして、先ずはロゴの確認をしてみましょう。グッチの製品には必ずロゴが入っているかと思います。

バッグであれば、革の刻印や小物であれば内側のロゴの印字など、グッチのロゴには特徴があります。もし正規品のロゴの形状と違う場合は偽物の可能性が高いです。

➀「G」の形状の確認

まずロゴで確認するべき文字はGの形状です。正規品はGの線の上下部分が細く
左側が膨らんでいます。またGの上の部分と下の部分の端が直線上になっています。

②「U」の形状の確認

正規品はUの文字の左右の線の太さが左側が太く、右側が細い形状になっています。
またUの文字の赤枠部分先端が左右に少し広がっています。

③「C」の形状の確認

正規品はCの字の右側の上下の端が直線上にある形状となっています。先端が丸くなっていたり直線上にない場合は偽物の可能性が高いです。

④その他刻印や印字状態の確認

正規品はロゴの刻印や印字がはっきりと分かりやすく刻印されています。かすれていたりつぶれていたりするものは、偽物の可能性が高いです。

2.まとめ 

今回は、中古グッチの真贋を見極める際のポイントとして、ロゴ部分の確認ポイントについてまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。

おすすめ記事

中古グッチの真贋を見極める!7つのチェックポイントとは?