CHANELシャネルは世界的に有名な高級ブランドで、多くの人々に愛されています。 中古市場でも人気のブランドですが、その分コピー品や模倣品が数多く出回っています。
この記事では、CHANELシャネルを購入する際に本物かどうかを見極めるために知っておくべき基本の7つのポイントをご紹介します。
今回は素材と縫製のチェックについて解説します。
本記事のテーマ
中古シャネルの真贋を見極める!素材と縫製のチェック編
1.CHANEL シャネル の素材と縫製について
2.まとめ
1.CHANEL シャネル の素材と縫製について
1.シャネル 革素材について
①ラムスキンレザー(Lambskin Leather)

特徴: 非常に柔らかく滑らかな質感で、触り心地が良い。シャネルのクラシックバッグに多用されています。高級感があり、光沢感が強いのが特徴です。
②イリデッセント ラムスキン レザー(Iridescent Lambskin Leather)

特徴:通常のラムスキンに虹色の光沢を持たせたレザーです。角度によって色が変わる幻想的な効果を持つ。独特の輝きがあり、特別感を演出できるのが特徴です。
③キャビアレザー(Caviar Leather)

特徴: 表面が粒状のテクスチャを持つ丈夫なレザーです。傷や汚れに強く、長期間使用できます。耐久性が高く、傷が目立ちにくいのが特徴です。
④カーフスキンレザー(Calfskin Leather)

特徴: 子牛の皮から作られ、柔らかく滑らかな触感があり、ラムスキンよりも強度があります。柔らかさと耐久性のバランスが良く、さまざまなアイテムに使用されています。
⑤エイジドカーフスキンレザー(Aged Calfskin Leather)

特徴: 使い込んだような風合いがあり、ヴィンテージ感が特徴です。シャネルの「ボーイ」バッグによく使われています。アンティークな雰囲気を持ち、傷が目立ちにくいです。
⑥グレーズドカーフスキンレザー(Glazed Calfskin Leather)

特徴: 光沢のある仕上げが施されたカーフスキンで、滑らかな表面を持っています。見た目に高級感があり、耐久性もある素材です。
⑦イリデッセントカーフスキンレザー(Iridescent Calfskin Leather)

特徴: 虹色の輝きを持つカーフスキンで、光の加減によって色が変わる特別な素材です。独特な色の変化を楽しめ、視覚的にインパクトがあります。
⑧ゴートスキン(シェーブル)レザー(Goatskin Leather)

特徴: 非常に強靭で柔軟な山羊革素材で耐久性が高く、目が細かいのが特徴です。
⑨イリデッセントゴートスキンレザー(Iridescent Goatskin Leather)

特徴: 山羊革に虹色の光沢を持たせた素材です。耐久性と光沢感を兼ね備え た素材です。
⑩パテントレザー(Patent Leather)

特徴: 光沢のあるコーティングが施されたレザーで、非常に滑らかな表面を持つ素材です。光沢がありモダンな印象を与え、水や汚れに強いです。
⑪クラックル パテントレザー(Crackled Patent Leather)

特徴: クラックル加工されたパテントレザーで、独特のひび割れた質感を持つ素材です。
⑫ ガルーシャ レザー(Galuchat Leather)

特徴: エイ革から作られ、表面に小さな粒状のテクスチャがあります。非常に希少で高級な素材で耐久性が高く、独特の質感が特徴です。
⑬エキゾチック スキン(Exotic Skins)
シャネルではアリゲーター、クロコダイル、パイソンなどのエキゾチックレザーが使われています。いずれも希少でラグジュアリーな素材です。
- アリゲーターレザー
- クロコダイルレザー
- パイソンレザー
⑭その他のシャネル素材
- ジャージー生地:柔らかく伸縮性のある素材です。
- ツイード生地:シャネルの代名詞ともいえる素材。耐久性があり、独特の質感が特徴の素材です。
- キャンバス生地:頑丈でカジュアルな雰囲気を持つ素材です。
- ベルベット生地:ソフトで豪華な質感。夜のイベントや特別な場面にあう素材です。
シャネルは、様々な素材で製品づくりがされています。それぞれの特色をつかみ、モデルごとの仕様素材と照らし合わせて、真贋ができるようになりましょう。
2.縫製・ステッチについて
シャネルのバッグはステッチ数が多いのも特徴です。正規品のほとんどの場合、ダイヤモンド キルティングの端ごとに 約10 のステッチがあります。バッグが丈夫になり、革の膨らみを防ぐためです。ステッチ数が少なすぎる場合は偽物の可能性が高いです。 *サイズが小さい場合はステッチ数が少なくなる場合があります。

正規品のステッチは、糸のほつれや不均一さ、不規則さがなく一定です。コピー品・偽造品はステッチの長さ、間隔、位置合わせが均一ではなく、雑に作られていることが多いです。
4.まとめ
今回は、シャネルのバッグや財布などに使用されている素材と縫製についてまとめてみました。
是非知識を身に付けて仕入れの時の参考にしてみてください。
➡2001年3月留学生として来日
➡2016年8月3日アチーブ株式会社設立(人材紹介派遣会社)
➡2021年11月15日から古物市場で仕入れた商品を楽天やメルカリ、ebayで販売する副業を続けている
➡ブログでは、古物市場を利用して始められる副業についてや日々の気づきについて配信予定!
●趣味:読書と旅行、今まで約20カ国を旅している
●目標:
➡50才にFIRE
➡50才以降は世界中で講演活動、モチベーションアップのコーチや作家として活動する
●通じる言葉:韓国語(母国語)、日本語(ビジネスレベル)、英語(TOEIC880点)