FENDI フェンディは世界的に有名な高級ブランドで、多くの人々に愛されています。 中古市場でも人気のブランドですが、その分コピー品や模倣品が数多く出回っています。

古物商を取得し中古ブランド品の販売を考えている方も、真贋知識を持っていないと偽物を仕入れてしまったり、誤って偽物を販売したりしてしまうと大変なトラブルになります。

この記事では、FENDI フェンディを購入する際に本物かどうかを見極めるために知っておくべき基本の6のポイントをご紹介します。

本記事のテーマ

中古フェンディの真贋を見極める!6のチェックポイントとは?

1.FENDI フェンディについて

2.フェンディ真贋の基本6のチェックポイント

3.プロによる評価サービスの利用

4.まとめ

1.FENDI フェンディ について

FENDI(フェンディ)は、1925年にローマで設立されたイタリアのラグジュアリーブランドです。エドアルドとアデーレ・フェンディ夫妻が革製品と毛皮を取り扱う小さなブティックとしてスタートさせ、後にファッションの世界に革命を起こす存在となりました。高級感と革新性が特徴で、毛皮やレザーを活かしたアイテムがブランドの象徴となっています。

ブランドの特徴とスタイル

FENDIは特に毛皮のデザインと加工においてパイオニア的な存在であり、ラグジュアリーな革製品、ウェア、バッグ、アクセサリーなど幅広いラインアップを展開。

FENDIのデザインはイタリアらしいエレガンスと洗練さを備え、特に「FFロゴ(Zuccaロゴ)」が世界的なアイコンとなっています。1965年にはカール・ラガーフェルドがクリエイティブディレクターに就任し、クラシックな毛皮に新しいアプローチを導入し、ブランドの独自性を確立しました。

主な製品ライン

FENDIは、バッグ、シューズ、アパレル、アクセサリー、さらにはジュエリーや時計まで展開。特に有名なのは「バゲットバッグ」、「ピーカブー(Peekaboo)バッグ」、「モンスター(Bag Bugs)」などのアイコニックなバッグコレクションです。

また、FENDIは、実験的な素材や色彩の組み合わせ、そして伝統的な職人技術に基づいたディテールにこだわり、エレガンスと遊び心を融合させた独自のデザインが評価されています。

2.フェンディ真贋の基本6のチェックポイント

1.ロゴ刻印の確認の仕方

バッグの内側についている金属プレートの刻印は、正規品ははっきりと文字が刻印されているのが分かります。つぶれていたり不鮮明な場合は偽物の可能性があります。

2.正面金具の確認の仕方

バッグの前面にロゴモチーフの金具がある場合は、内側の角の処理を確認しましょう。正規品は、角の部分が丸く処理されています。

3.ファスナープルの確認の仕方

正規品と比べると偽物は形が不格好でいびつに見えます。

4.フラップ裏の確認の仕方

上記画像のように、正面金具の裏を見ると取付に使用するビスの形が異なることが わかります。またビスの取付位置が偽物はばらばらの位置に取り付けられています。

5.シリアルナンバーとホログラムの確認の仕方

FENDIの製品にシリアルナンバーを一貫して入れるようになったのは1990年代初期~現在 となりますので、それ以前の製品には入っていない場合もあります。 シリアルナンバーは 6~8桁、12桁、16桁の3種類あります。

また上記のホログラムシールがつけられるようになったのは、2003年ごろからです。

6.その他の確認の仕方

フェンデイは年代によってロゴデザインが変化しています。

【1970年代初期】

【1970年代中期】

FENDIの文字に加え、先頭にFFマーク・ROMA・MADE IN ITALYの文字が刻印されるようになります。ゴールドのヒートスタンプタイプ。

【1970年代後期~1980年代】

S.A.Sの表記とRマークが加わったロゴになります。ゴールドの金属プレート、ヒートタイプ、革タグなどタイプがあります。

【1990年代~】

S.A.Sの表記とROMAの文字はなくなり四角い枠の刻印になります。バッグの中にはシリアルナンバーが入るようになります。 エンボス加工や金属プレートタイプがあります。

【2000年代~】

FENDIの刻印とMADE IN表記の金属プレートそしてシリアルナンバーとホログラムタグがつけられるようになります。

3.プロによる真贋サービスの利用

もし中古ブランド品の販売を中心に行う場合は、真贋の判定は自分自身で知識を身に付ける必要がありますが、現在は真贋講習やAIでの真贋判定など、有料で行っていくれるサービスも数多く出ています。

まだはじめたばかりで真贋について不明な点がある場合は、他社の行っている真贋講習に参加したり、真贋サービスを利用するのも良いでしょう。

真贋サービスや講習については下記まとめておりますので、ご参考ください。

4.まとめ 

今回は中古ブランド品の中でも人気の高いFENDI フェンディについて真贋を見極めるポイントについてまとめました。

残念ながらFENDI フェンディの偽物も市場では、多数出回っています。仕入れを行う際にはポイントをよく見て仕入れをしましょう。

➡2001年3月留学生として来日
➡2016年8月3日アチーブ株式会社設立(人材紹介派遣会社)
➡2021年11月15日から古物市場で仕入れた商品を楽天やメルカリ、ebayで販売する副業を続けている
➡ブログでは、古物市場を利用して始められる副業についてや日々の気づきについて配信予定!

●趣味:読書と旅行、今まで約20カ国を旅している
●目標:
➡50才にFIRE
➡50才以降は世界中で講演活動、モチベーションアップのコーチや作家として活動する

●通じる言葉:韓国語(母国語)、日本語(ビジネスレベル)、英語(TOEIC880点)