この記事では、毎日の中古ブランド品の仕入れや販売について、気づいたことや感じたことを思いつくままに書いています。これから古物商をはじめる方、中古ブランド品の販売に興味を持っている方に参考にしていただければと思います。
本記事のテーマ
古物商日記:掘り出し物探しの旅路/レターパック値上げ!?配送料金はどうなる?
1.今日の出来事
2.振り返り
1.今日の出来事


レターパックの値上げが、10月1日から始まるようです。私たちの様な物販関連の事業者にはなんだかちょっと気が重くなるような話ですが、ただ配送事業者のここ数年の負担増のニュースを聞いているとやむを得ないかなという気もします。
ちなみに皆さんは配送業者はどの会社さんを使っていますでしょうか?
たいていヤマト運輸や佐川急便または郵便局での配送で品物によって複数使い分けられていると思います。

今回は郵政のレターパックの値上げについてですが、レターパックも結構使用していますので、今後販売価格も考えていかないとですね。

レターパックプラスは520円→600円に
レターパックライトは370円→430円になるようです。
ふぅ。
2.振り返り
特に国内販売で中古品を販売されているところは、なかなか送料を別途でとりにくいとお思います。フリマアプリでもそうですが、送料込みでの価格設定されているところが多数なので、なかなか負担ですよね。