日本の中古レコードが、今ヨーロッパの音楽ファンの間で熱狂的な人気を集めているのをご存じでしょうか?
アナログブームの再燃により、Spotifyなどのデジタル配信では味わえない“温かみのある音”を求める人が急増。
特に日本盤レコード(Japan Press)は音質・保存状態・デザイン性の高さから、eBayでは世界中のバイヤーが探し求めるアイテムとなっています。
中でもヨーロッパ市場は、コレクターやDJ、シティポップ愛好家が多く、少ない出品でも高値で売れるチャンスが豊富。
この記事では、ヨーロッパのeBayで実際に売れている日本の中古レコードの人気ジャンルと販売相場、さらに日本での仕入れ方法から出品のコツまでを、初心者にもわかりやすく解説します。
「音楽が好き」「家に眠っているレコードを活かしたい」「副業としてeBay輸出に挑戦したい」――
そんな方に向けて、2025年最新版の中古レコード転売ガイドをお届けします。

本記事のテーマ
【2025年版】ヨーロッパのeBayで高く売れる!日本の中古レコード人気ランキングと販売のコツ
1.なぜ今「日本の中古レコード」がヨーロッパで人気なのか
2.ヨーロッパeBayで売れる日本の中古レコード人気ジャンル
3.日本での仕入れ方法と選び方
4.eBay出品のコツと英語タイトルの付け方
5.高く売るためのポイント
6.まとめ
1.なぜ今「日本の中古レコード」がヨーロッパで人気なのか
ここ数年、ヨーロッパでは「Vinyl Revival(アナログ復興)」と呼ばれる現象が続いています。
SpotifyやApple Musicなどのストリーミングが主流になった今でも、
あえて針を落として音を楽しむ人々が増えており、
特に音質の良い日本盤(Japan Pressing)が高い評価を得ています。
日本盤は「静寂の中の音の解像度」が高く、
海外盤に比べて盤質・ジャケットの保存状態が良いのが特徴です。
また、日本特有の「帯(OBI)」や「歌詞カード」「解説ライナー」が
コレクター心をくすぐり、日本盤=高品質というブランドが確立しています。
特にドイツ・フランス・イギリスでは、
DJ、音楽コレクター、シティポップ愛好家などが
日本の中古レコードをeBayで探し求めており、
日本からの出品者が安定して高値販売を実現しています。
2.ヨーロッパeBayで売れる日本の中古レコード人気ジャンル
🟦 A. アニメ/ゲーム・サウンドトラック
1:久石譲『風の谷のナウシカ』オリジナル・サウンドトラック
スタジオジブリの初期名作として欧州でも人気が高い一枚。特に1984年オリジナル盤(徳間ジャパン/帯付き)は希少で、コンディションが良ければ高値も。久石譲の代表的な交響サウンドがアナログ特有の温かみで響く。
💿 eBay Title: “Nausicaä of the Valley of the Wind Original Soundtrack LP Japan OBI Joe Hisaishi Tokuma Japan 1984”

2:久石譲『天空の城ラピュタ』OST
1986年初版・帯付きは海外ファンの間で特に人気。オーケストラ構成と幻想的な世界観がコレクター需要を支える。限定ポスター付きはさらに高値。
💿 eBay Title: “Laputa Castle in the Sky Original Soundtrack LP Japan Joe Hisaishi OBI 1986”

3:菅野よう子『COWBOY BEBOP』OST
ジャズとロックを融合した世界的アニメ音楽の傑作。アナログ盤は生産数が少なく、状態が良いものは€37前後で取引される。
💿 eBay Title: “Cowboy Bebop Original Soundtrack LP Japan Press Yoko Kanno Seatbelts OBI”

4:ファイナルファンタジー サウンドトラック(初回限定LP)
ゲーム音楽コレクター必携。90年代の初回アナログ盤は生産数が少なく、スクウェアの旧ロゴが入っている初期盤は希少価値が高い。
💿 eBay Title: “Final Fantasy Original Soundtrack LP Japan 1st Press Square Enix OBI”

5:久石譲『となりのトトロ』オリジナル・サウンドトラック
ナウシカ・ラピュタと並ぶ人気盤。状態の良い帯付きは高値で取引される。ヨーロッパでは子ども向けギフトとしての需要も高い。
💿 eBay Title: “My Neighbor Totoro Original Soundtrack LP Joe Hisaishi Japan OBI 1988”

6:新世紀エヴァンゲリオン OST(キングレコード初回盤)
1990年代アニメブームを代表する名盤。限定盤やテストプレスはプレミア価格。帯の状態が価格を左右する。
💿 eBay Title: “Neon Genesis Evangelion Original Soundtrack LP Japan King Records OBI”

7:ナムコ・ゲーム音楽コレクション
1980年代アーケードBGMを収録したLP。日本限定プレスが多く、欧州コレクターに人気。
💿 eBay Title: “Namco Game Sound Express LP Japan Limited Edition OBI 1986”

8:ドラゴンクエストI・II・III サウンドトラックLP
すぎやまこういち作曲の人気シリーズ。特に初期三部作のアナログは高値取引もある。
💿 eBay Title: “Dragon Quest I II III Symphonic Suite LP Japan Koichi Sugiyama OBI”

9:久石譲『魔女の宅急便』OST
1989年盤は特に欧州で人気。軽快なメロディとアナログの温かみが好評。
💿 eBay Title: “Kiki’s Delivery Service Original Soundtrack LP Joe Hisaishi Japan OBI”

10:ジブリメドレーLP(コンピレーション)
スタジオシリーズをまとめた日本独自企画盤。状態良好なら€100超も。
💿 eBay Title: “Studio Ghibli Music Collection LP Japan Joe Hisaishi Compilation OBI”

🟩 B. シティポップ/AOR
1:山下達郎『For You』
シティポップを象徴する名盤。帯付き・初回盤は高値で取引。独特のマスタリングが海外でも高評価。
💿 eBay Title: “Tatsuro Yamashita For You LP Japan 1st Press Air Records OBI”

2:大滝詠一『A Long Vacation』
1981年の初版帯付きは根強い人気。アートワークも評価が高い。
💿 eBay Title: “Eiichi Ohtaki A Long Vacation LP Japan 1981 OBI”

3:竹内まりや『Variety』
“Plastic Love”収録で世界的再評価。状態良好なら高値で取引可。
💿 eBay Title: “Mariya Takeuchi Variety LP Japan 1st Press OBI 1984”

4:松原みき『Pocket Park』
名曲「真夜中のドア」で近年価格急騰。再発盤よりオリジナル初版が断然高値。
💿 eBay Title: “Miki Matsubara Pocket Park LP Japan OBI Original 1980”

5:角松敏生『Sea Breeze』
80年代AOR名盤。初回帯付きが人気。盤質の良さが評価される。
💿 eBay Title: “Toshiki Kadomatsu Sea Breeze LP Japan Air Records OBI”

6:杏里『Timely!!』
“Cat’s Eye”収録の人気盤。カラー帯付きが珍重される。
💿 eBay Title: “Anri Timely!! LP Japan For Life Records OBI”

7:佐藤博『Awakening』
海外ディガーの間で再注目されている名盤。オリジナル盤は€100前後。
💿 eBay Title: “Hiroshi Sato Awakening LP Japan Original Press OBI”

8:杉山清貴&オメガトライブ『Aqua City』
シティポップ黄金期の象徴的アルバム。コンディション良好で€60前後。
💿 eBay Title: “Kiyotaka Sugiyama & Omega Tribe Aqua City LP Japan OBI”

9:角松敏生『After 5 Clash』
ファン人気の高いアルバム。80年代都市系AORを象徴。
💿 eBay Title: “Toshiki Kadomatsu After 5 Clash LP Japan 1st Press OBI”

10:大貫妙子『Sunshower』
海外ではカルト的な人気。
💿 eBay Title: “Taeko Ohnuki Sunshower LP Japan OBI Original 1977”

🟥 C. 海外アーティストの日本盤(帯付き/OBI付)
1:The Beatles『Abbey Road』(東芝EMI 日本盤)
帯付きの日本盤は海外ビートルズファンの定番コレクターズアイテム。1970年代プレスの“Apple Records”帯付きは高値で取引される。
Title: “The Beatles Abbey Road LP Japan Apple Records OBI 1976 Press Toshiba EMI”

2:Queen『A Night at the Opera』(日本初回盤)
英国ロックの象徴的アルバム。白地帯の日本初版は非常に希少。
💿 eBay Title: “Queen A Night at the Opera Japan 1st Press OBI Elektra Records”

3:David Bowie『Ziggy Stardust』(RCA日本盤)
OBIと日本語ライナー付きは世界的に人気。特に1972年初回盤は高額。
💿 eBay Title: “David Bowie The Rise and Fall of Ziggy Stardust LP Japan RCA OBI 1st Press”

4:Pink Floyd『The Dark Side of the Moon』(日本盤・帯付き)
ポスター・ステッカー付きの完全版は€200前後。高音質で評価高い。
💿 eBay Title: “Pink Floyd The Dark Side of the Moon LP Japan OBI Poster Sticker Complete”

5:Led Zeppelin『IV』(日本ワーナー・パイオニア盤)
日本盤独自のデザイン帯が特徴。1970年代のプレスは欧州でも人気。
💿 eBay Title: “Led Zeppelin IV LP Japan Warner Pioneer OBI 1971 Press”

6:The Rolling Stones『Sticky Fingers』(日本初版・ジッパージャケット)
実際に開閉できるジッパー仕様が特徴。日本初版は非常に高騰中。
💿 eBay Title: “Rolling Stones Sticky Fingers LP Japan OBI Zipper Jacket 1st Press”

7:Prince『Purple Rain』(日本盤・帯付き)
ジャパンプレスはマスタリングの違いで音質が好評。
💿 eBay Title: “Prince Purple Rain LP Japan OBI Warner Bros 1984”

8:The Police『Synchronicity』(日本帯付き)
欧州では定番の人気ロック。帯+日本語歌詞カード付きで評価高い。
💿 eBay Title: “The Police Synchronicity LP Japan OBI A&M Records”

9:Michael Jackson『Thriller』(日本盤)
世界的に売れた名盤。日本盤は保存状態が良く€80〜€150で取引。
💿 eBay Title: “Michael Jackson Thriller LP Japan Press OBI Epic Records 1982”

10:Genesis『Selling England by the Pound』(日本盤)
帯+日本語ライナー付きはプログレファンに人気。
💿 eBay Title: “Genesis Selling England by the Pound LP Japan OBI Charisma Records”

ebay直近落札例





3.日本での仕入れ方法と選び方
1. 中古レコード店での仕入れポイント
中古レコード店は、状態を直接確認できるのが最大のメリットです。特に日本国内の店舗では、盤面やジャケットの保存状態が丁寧に管理されていることが多く、「NM(Near Mint)」や「EX+」の高グレード品を狙うと、eBayでも高評価を得やすくなります。
注目すべきは、シティポップ、ジャズ、アニメ系サントラ、海外アーティストの日本盤LPコーナー。ヨーロッパのバイヤーが好む帯付き・解説書付きのレコードは、特にプレミアがつきやすいです。
また、地方の中古店は都心より価格が安い傾向があります。旅先やリサイクルショップ巡りで、「意外な掘り出し物」を見つけることも少なくありません。
仕入れ時には、必ずスマホでeBayのSold一覧を確認し、実際に販売実績があるかチェックすることがポイントです。
2. ディスクユニオンでの仕入れのコツ
ディスクユニオンは日本を代表する中古レコード専門店で、高品質な在庫とジャンル分けの正確さが魅力です。
都内各店舗では、ジャズ・ロック・シティポップなどジャンルごとに専門フロアがあり、eBayで高値取引される人気盤が見つかる確率が高いです。
ただし、相場を熟知したバイヤーも多く、価格設定はやや高め。
狙い目は、
- セール期間中(買取強化キャンペーンなど)
- 特設フェア(日本盤特集・アニメサントラ特集など)
といったイベント時。限定出品やセット販売で割安仕入れができるチャンスがあります。
また、オンラインストアも頻繁に更新されており、夜間に在庫が入れ替わるタイミングが狙い目です。
仕入れ用に「ほしい物リスト」を作っておくと効率的です。
3. メルカリ仕入れのコツ
メルカリでは、個人出品者が多いため、相場より安く入手できるチャンスが豊富です。
特に「レコードコレクターの放出品」や「遺品整理・断捨離出品」などは、帯付き美品が格安で出ることがあります。
仕入れのコツは次の通りです:
- 「日本盤」「帯付き」「シティポップ」「和ジャズ」などのキーワードでアラート検索を設定
- 値下げ交渉を活用(“即購入OKです”など誠実なコメントを添えると通りやすい)
- 出品から数分以内の新着を狙う(人気盤は数分で売り切れる)
- まとめ売りセットを購入し、不要分を再出品して利益を最大化
購入前には必ず写真で盤面のキズ・反り・カビを確認し、再生確認済みかもチェックしましょう。
また、帯の有無・ポスターやライナーの欠品もヨーロッパでは価格差が出るため、コンディション表記を正確に確認することが重要です。
✅ 仕入れ時の注意点とチェックポイントまとめ
中古レコードはコンディションが命。
ジャケットや帯、盤質の状態によって販売価格が2倍以上変わることもあります。
仕入れ時は、以下のポイントをしっかりチェックしておきましょう。
🔍 基本チェックポイント
| チェック項目 | 内容 | 注意点 |
|---|---|---|
| 盤面の状態(Vinyl Condition) | キズ、反り、ノイズの有無 | 光にかざして確認。深いキズがあると音飛びの可能性あり。 |
| ジャケットの状態(Sleeve Condition) | 破れ、ヤケ、書き込み | コレクターは外観も重視。角スレ・シミも減点対象。 |
| 帯の有無(OBI Strip) | 日本盤特有の価値要素 | 帯付きはヨーロッパで人気。欠品は価格が半減することも。 |
| ライナーノーツ/ポスター/インサート | 付属品の有無 | 解説書や歌詞カードが揃っていると高評価。 |
| 再生確認済みか | ノイズ・音飛びチェック | 「再生確認済み」表記は信頼性アップ。 |
| プレス国の確認 | Japan Press(日本盤)か | “Made in Japan”表記を確認。音質重視のコレクターに人気。 |
| ジャンル・アーティスト人気 | eBayの過去販売実績を確認 | “Sold Items”で実際の販売価格を必ずチェック。 |
| 価格差(利益率) | 国内仕入れ価格と海外相場の差 | 最低でも2倍以上の利益を見込めるか試算。 |
💡 プロ仕入れのコツ(実践的ポイント)
- スマホでeBay “Sold”検索をその場で確認(販売実績と価格をチェック)
- 帯付き・NM状態を優先(状態で販売価格が2倍変わる)
- 利益率30〜50%以上を確保できるタイトルを厳選
- 人気ジャンルの知識を日々アップデート(特にCity Pop、和ジャズ、アニメサントラ)
- 発送コストも考慮して軽量・薄型のLPを優先
📦 コンディション評価の目安(参考)
| グレード | 意味 | eBayでの評価 |
|---|---|---|
| M(Mint) | 新品同様 | 最高評価。未使用に近い。 |
| NM(Near Mint) | ほぼ新品 | 最も人気。高値販売可。 |
| EX(Excellent) | 多少のスレあり | 通常取引に適。 |
| VG+(Very Good Plus) | 軽微なノイズあり | 状態次第で値下げ必要。 |
| VG(Very Good)以下 | ノイズ・キズあり | 仕入れ非推奨。 |
4.eBay出品のコツと英語タイトルの付け方
■ タイトルの基本構成
Artist / Album Title / Japan Press / OBI / Vinyl LP
例:Tatsuro Yamashita / For You / Japan Press / OBI / Vinyl LP 1982
■ 出品説明の書き方(英語例)
Original Japanese pressing with OBI and lyric insert.
Vinyl: NM / Sleeve: EX
Great sound quality and beautiful condition.
Ships from Japan with care.
■ 写真の撮り方
- 帯付き・ジャケット・盤面を別々に撮影
- 反射を避け、自然光で撮影すると状態が伝わりやすい
- 盤のキズや汚れがある場合は正直に明記する
■ 送料と発送方法
- ePacket(追跡あり・軽量)がおすすめ
- 高額商品はEMSで保険付き発送
- 梱包にはレコード専用ダンボール+ビニールスリーブ+緩衝材を使用
5.高く売るためのポイント
- 帯・付属品は必ず写真と説明文に記載
- タイトルに「Japan OBI」「Original Pressing」などのキーワードを入れる
- 出品時間をヨーロッパの夜(日本時間の早朝)に設定
- 同ジャンルのレコードをまとめて出品するとフォロワーが増えやすい
- レコード専門カテゴリ(Music > Vinyl Records)を選ぶ
また、季節によって売れやすいジャンルが変動します。
夏〜秋はシティポップ・ジャズ系、冬はアニメサントラ・ロック系が動く傾向があります。
6.まとめ
日本の中古レコードは、保存状態の良さ・音質・美しい帯デザインで
世界中のコレクターから愛されています。
特にヨーロッパは音楽文化が根強く、「本物志向」のファンが多い市場です。
国内で安く仕入れ、英語で丁寧に出品するだけで高利益を狙えるのがこのジャンルの魅力。
1枚あたりの利益が5,000〜10,000円に達することもあり、
少量販売でも十分に副業収入が見込めます。