MIUMIU(ミュウミュウ)は、プラダグループが展開する若々しく洗練されたデザインが特徴のブランドです。特にバッグや財布、シューズなどが人気で、世界中で多くのファンに支持されています。そのため、中古市場でも安定した需要があります。

しかし人気がある一方で、MIUMIUの偽物も数多く出回っており、特にネットで購入する際には注意が必要です。そこで、今回は初心者でもわかりやすく、真贋チェックのポイントを10項目に分けて解説します!

本記事のテーマ

MIUMIUミュウミュウ中古ブランド品の真贋を見極める!チェックポイント10選

1.MIUMIUの偽物が多い理由

2.真贋を見極める10のチェックポイント

3.プロによる評価サービスの利用

4.まとめ

1.MIUMIUの偽物が多い理由

MIUMIUの商品は、デザイン性と品質の高さから多くの人に愛されています。その分、中古市場では新品より安価で入手できる魅力があり、多くの購入希望者が集まるため、偽物が出回りやすい傾向にあります。

偽造品が多い理由:

  1. ブランド認知度が高いこと
  2. 特に人気モデルの需要が高い
  3. 偽物製造業者がターゲットにしやすい価格帯(高級ブランドながら、プラダよりも手に入りやすい価格設定)

特にネットオークションやフリマアプリでは、写真だけでは本物か偽物かを見分けるのが難しく、騙されるリスクが高いのが現状です。

2.真贋を見極める10のチェックポイント

(1) ロゴと刻印をチェック

  • MIUMIUのロゴは、正確でシャープなフォントを使用しています。
  • 本物のロゴは文字間隔が均等で、エッジが滑らかです。偽物はロゴがぼやけていたり、刻印が浅かったりする場合が多いです。

「M」は2つに分かれて構成されています。丸みのあるフォントです。両側は細いスリットで区切られています。

「U」は 下側中央に、狭くスリットが入っています。IとU文字はMの文字よりも若干低く配置されています。

(2) 素材の質感や仕上げ

  • MIUMIU製品の革は高品質で柔らかく、手触りが滑らかです。一方、偽物は革が硬かったり、人工的な匂いがすることがあります。
  • 本革特有の自然なシワや質感があるかも重要なポイントです。

正規品例:

本革は手で触った感触が柔らかく、自然なシワやしっかりした革の感触があります。

基準外(偽物)例:

こちらは基準外(偽物)品です。表面はツルツルした感触と不自然なシワがあり、本革と比べると軽い質感です。

(3) 縫製のクオリティ

  • 本物は細かく均一な縫製がされており、ステッチが歪むことはありません。
  • 偽造品では、縫い目が粗い、糸が飛び出している、またはズレていることがよく見られます。

正規品の縫製は細かい部分までしっかりと縫製がされています。縫い目もきれいで端の処理も丁寧にされています。

(4) 金具やジッパーの仕上げ

  • MIUMIUの金具は重厚感があり、しっかりとした仕上げがされています。
  • 偽物では金具が軽かったり、メッキが剥がれやすいことが特徴です。
  • ジッパー部分に「Lampo」などの刻印があるか確認するのも一つの方法です。

正規品例:

正規品のブランドロゴの特徴がはっきりと分かります。

正規品(財布など)のホック部分には凹側にブランドのMIUMIUのロゴ刻印が入っています。

正規品のジッパーの裏側を確認しましょう。裏側に『Lampo』社のロゴが筆記体の様なフォントで刻印されています。

基準外(偽物)例:

一見正規品の様に見えますが、よく見るとスリットが入る部分の作りが荒くカットが浅くみえます。

こちらは基準外(偽物)品です。一見刻印があるように見えますが、正規品と比べ明らかに作りが荒く刻印も鮮明ではありません。ジッパーの形も違います。

ジッパーの作りが荒く、メッキにもムラがありくすんだ色になっています。

(5) シリアルナンバーの確認

  • MIUMIU製品にはシリアルナンバーが付属しています。このナンバーは一定のフォーマットに基づいていますが、偽物ではフォントや番号の並びが異なる場合があります。
  • 必ず製品付属のタグや内側の番号を確認しましょう。

正規品例:

正規品のミュウミュウのバッグの内側には、ポケット等に白いナンバーが記載されたタグが取り付けされています。

白タグは工場№を記載している白いタグです。

数字フォントは正規品はゴシック体(文字の縦横の太さが均一)フォントです。

正規品のミュウミュウのバッグの内側には、白タグとは別に黒いタグで生産国made in ○○の刺繍がされたタグが付いています。

(6) ライニング(内側生地)の特徴

  • バッグや財布の内側の生地も重要なチェックポイントです。
  • 本物は滑らかなスエードやナイロンを使用しており、縫い目もきれいです。偽物では安価な素材が使われることが多いです。

正規品例:

(7) ギャランティカードの有無と形式

  • MIUMIU製品には購入時にギャランティカードが付属しています。本物のギャランティカードは、しっかりとした紙質と正確なフォントが特徴です。
  • 偽物では印刷が粗かったり、カード自体が付属していないこともあります。

正規品例:

(8) ボックスや保存袋の質感

  • MIUMIU製品にはブランドロゴが入ったボックスや保存袋が付属します。本物は質感が高く、ロゴが均等にプリントされています。
  • 偽物ではロゴがずれていたり、素材が安っぽい場合があります。

正規品例:

(9) 重量感とバランス感

  • MIUMIUのバッグや財布は、素材に高品質なものが使われているため、適度な重量感があります。
  • 偽物では軽すぎたり、逆に不自然に重いことがあります。

(10) 購入先の信頼性

  • 商品の購入先も重要です。信頼できるリセールショップや公式認定の中古ブランド品店で購入することが安心です。
  • フリマアプリや個人販売の場合は、レビューや出品者の実績を十分に確認してください。

3.プロによる真贋サービスの利用

もし中古ブランド品の販売を中心に行う場合は、真贋の判定は自分自身で知識を身に付ける必要がありますが、現在は真贋講習やAIでの真贋判定など、有料で行っていくれるサービスも数多く出ています。

まだはじめたばかりで真贋について不明な点がある場合は、他社の行っている真贋講習に参加したり、真贋サービスを利用するのも良いでしょう。

真贋サービスや講習については下記まとめておりますので、ご参考ください。

4.まとめ 

今回は中古ブランド品の中でも人気の高いMIUMIUミュウミュウについて真贋を見極めるポイントについてまとめました。

残念ながらMIUMIUミュウミュウの偽物も市場では、多数出回っています。仕入れを行う際にはポイントをよく見て仕入れをしましょう。

➡2001年3月留学生として来日
➡2016年8月3日アチーブ株式会社設立(人材紹介派遣会社)
➡2021年11月15日から古物市場で仕入れた商品を楽天やメルカリ、ebayで販売する副業を続けている
➡ブログでは、古物市場を利用して始められる副業についてや日々の気づきについて配信予定!

●趣味:読書と旅行、今まで約20カ国を旅している
●目標:
➡50才にFIRE
➡50才以降は世界中で講演活動、モチベーションアップのコーチや作家として活動する

●通じる言葉:韓国語(母国語)、日本語(ビジネスレベル)、英語(TOEIC880点)