今回の記事では、メルカリで10,000円以上で売れた中古の香水をまとめてみました。古物市場ではこのような中古香水を扱っている市場も多くありますので、ぜひ参考にしてみてください。
廃盤商品や希少価値の高い商品は、知識があるか無いかで高利益率の商品を仕入れることができるか否かが決まります。
- 本記事のテーマ
- 1.GUERLAIN ゲラン サムサラ
- 2.Guy Laroche ギラロッシュ ジェ・オゼ
- 3.GUERLAIN ゲラン ヴォワイヤージュ
- 4.GUCCI グッチ プールオム
- 5.GUERLAIN ゲラン ナエマ
- 6.GUCCI グッチ エンヴィ
- 7.Christian Dior クリスチャンディオール プワゾン
- 8.GUCCI グッチ ラッシュ2
- 9.エンポリオアルマーニ ビコーズイッツユー
- 10.YSL イヴサンローラン オピウム
- 11.CREED クリード シュブフォイユ
- 12.コムデギャルソン ODEUR 53
- 13.パコラバンヌ tenere
- 14.ダナキャラン カシミア ミスト
- 15.クリスチャンディオール フォエヴァ―&エヴァ―
- 16.ティファニー オードトワレ
- 17.ニナリッチ ファルーシュ
- 18.ティエリー ミュグレー エンジェル
- 19.シャトークリグラー 12
- 20.ヴェルサーチ ヴェルセンス
本記事のテーマ
メルカリで10,000円以上で売れる!?高値で取引される中古香水まとめ20選
1.ブランド概要
5.まとめ
1.GUERLAIN ゲラン サムサラ
ゲランの「サムサラ (Samsara)」は、1989年に誕生した香水で、東洋の哲学や精神性にインスパイアされたフレグランスです。
「サムサラ」とはサンスクリット語で「輪廻」を意味し、その名の通り、永遠に続く生命のサイクルを象徴する香りとなっています。サムサラは、特に官能的で魅惑的な香りとして知られ、女性らしさやエレガンスを強調する特徴があります。
サムサラは、発売から現在に至るまで、多くの人に愛され続けているクラシックな香水です。その独特な香調は他の香水にはない個性を持っており、特にウッディ系の香りを好む層から高く評価されています。

サムサラは長年にわたって生産されてきたため、いくつかのヴィンテージボトルや希少なバリエーションが存在します。
これらの限定版や初期生産品は、中古市場やコレクターの間で高額で取引されることがあります。
2.Guy Laroche ギラロッシュ ジェ・オゼ
ギ・ラロッシュ(Guy Laroche)の「J’ai Osé」は、1977年にリリースされたヴィンテージフレグランスで、その名前が示すように「私は挑んだ」という大胆で自信に満ちた香りを表現しています。
この香水は、冒険的で魅力的な女性に向けて作られ、その個性的でセンシュアルな香りが特徴です。

エレガントでクラシックなボトルは、香りの洗練さと調和しています。
「J’ai Osé」は、現在広く生産されていないものの、コレクターやヴィンテージ香水愛好家の間で人気があり、オークションやオンライン市場で入手可能です。
3.GUERLAIN ゲラン ヴォワイヤージュ
ゲラン「ヴォワイヤージュ 02 ニューヨーク」は、フランスの名門香水ブランド、ゲラン(Guerlain)による「ヴォワイヤージュ」コレクションの一つです。
このシリーズは、世界のさまざまな都市をテーマに、各都市の文化や雰囲気を香りで表現しています。
「ヴォワイヤージュ 02 ニューヨーク」は、活気に満ちたニューヨーク市のエネルギーや、多様なカルチャーを感じさせる香りです。
都会的で洗練された雰囲気を纏いつつも、時折リラックスできる温かみを持った香りに仕上げられています。

通常、50mlや100mlのボトルが販売されており、ラグジュアリーブランドのため、価格帯はやや高めです。限定版である場合やコレクションの一環として特別な価値がつくこともあります。
4.GUCCI グッチ プールオム
グッチ「プールオム」は、グッチの男性用フレグランスとして人気のある香水です。この香水は、シンプルでありながらエレガントな香りが特徴で、洗練された男性の魅力を引き立てます。
ッチ「プールオム」は、現在も多くの香水販売店やオンラインショップで取り扱われています。市場での価格は、容量や販売先によって異なります。

グッチのフレグランスは、ラグジュアリーブランドとしての認知度が高く、一定の人気があります。そのため、中古市場でも需要があり、特に状態が良いものや限定版の場合、価格が上昇することもあります。
5.GUERLAIN ゲラン ナエマ
ゲラン「ナエマ」は、ゲランの代表的な女性用フレグランスであり、1999年に発表されました。この香水は、エキゾチックで魅力的な香りが特徴で、官能的な雰囲気を持っています。
「ナエマ」は、女性の美しさや魅力を引き立てるために作られた香りで、オリエンタルな要素とフローラルなノートが絶妙に調和しています。

ゲラン「ナエマ」は、現在もいくつかの香水販売店やオンラインショップで取り扱われています。
中古市場でも一定の人気があり、特に状態が良いものや限定版は、価格が上昇することがあります。コレクターにとっても注目される香水です。
6.GUCCI グッチ エンヴィ
グッチ「エンヴィ」は、2000年に発売された香水で、エレガントで洗練された女性をイメージしています。この香水は、自己主張がありながらも優雅な魅力を持ち、女性の内なる強さと美しさを引き立てる香りです。

一部のオンラインショップ(Amazon、楽天市場、公式百貨店サイトなど)で取り扱われている場合がありますが、定番商品ではないため、在庫状況が変動することがあります。
中古市場でも一定の人気があり、状態が良いものや特別版の場合、価格が上昇することがあります。特にコレクターにとっては魅力的な香水とされています。
7.Christian Dior クリスチャンディオール プワゾン
クリスチャン・ディオール「プワゾン」は、1985年に発売された香水で、神秘的で官能的な印象を持つフレグランスです。この香水は、自己主張が強く、魅力的な女性をイメージしています。名前の「プワゾン」(毒)は、その誘惑的な香りを象徴しています。

一部のオンラインショップ(Amazon、楽天市場、公式百貨店サイトなど)で取り扱われている場合がありますが、在庫状況が変動するため、見つけにくいことがあります。
中古市場でも一定の人気があり、特に状態が良いものやレアなボトルは価格が上昇することがあります。コレクターズアイテムとしても価値があるため、需要があります。
8.GUCCI グッチ ラッシュ2
グッチ「ラッシュ2」は、2003年に発売された女性用香水で、自由で冒険的な女性をイメージしています。この香水は、エネルギッシュでありながらも、繊細さを兼ね備えた香りです。
一部のオンラインショップ(Amazon、楽天市場、公式百貨店サイトなど)で取り扱われていますが、在庫状況は変動するため、見つけにくいことがあります。

中古市場でも人気があり、特に状態が良いものや限定版は高値で取引されることがあります。一般的には、流通価格よりも高くなることが多いです。
中古価格はボトルの状態や付属品の有無によって異なりますが、通常の流通価格と比べてプレミアムがつくことがあります。
9.エンポリオアルマーニ ビコーズイッツユー
エンポリオ・アルマーニ「ビコーズ イッツ ユー」は、2013年に発売された女性用香水で、愛と情熱をテーマにした香りです。感情豊かで親密な瞬間を表現しており、特別な人との絆を感じさせるフレグランスです。

中古市場でも一定の人気があり、特に状態が良いものや限定版は高値で取引されることがあります。コレクターズアイテムとしても価値があり、流通価格よりも高くなることが多いです。
中古価格は状態や年式によって異なりますが、通常の流通価格よりプレミアムがつくことがあります。
10.YSL イヴサンローラン オピウム
イヴ・サンローラン「オピウム」は、1977年に発売された香水で、オリエンタルで官能的な香りが特徴です。この香水は、強い個性と魅力を持つ女性をイメージしており、情熱的なシーンや特別な瞬間にぴったりです。

中古市場でも一定の人気があり、特に状態が良いものや希少なボトルは高値で取引されることがあります。
コレクターズアイテムとしても価値があり、通常の流通価格よりも高くなることが多いです。
11.CREED クリード シュブフォイユ
CREED(クリード)は、1760年に創業されたフランスの高級香水ブランドで、シュブフォイユ(Shub Foy)はその中でも特に人気のある香りの一つです。
シュブフォイユは、フルーティーでありながらウッディなノートを持ち、エレガントで洗練された印象を与える香りです。
シュブフォイユは、CREEDの香水ラインの中で限られた流通がされているため、通常の店舗では見かけないことがあります。

シュブフォイユの中古市場価値は、状態やボトルのサイズ、付属品の有無によって大きく変動します。特に人気のある香水であるため、良好な状態のものは高価格で取引されることがあります。
12.コムデギャルソン ODEUR 53
コムデギャルソンのODEUR 53は、独特で革新的な香りを持つフレグランスです。この香水は、パウダリーでありながらスモーキーで、さまざまな素材がブレンドされており、心地よいアンバランスさが特徴です。
主なノートには、スモーキーな香りやウッディな要素、そして軽やかなフローラルの香りが含まれています。コムデギャルソンらしいアヴァンギャルドなデザインと、現代的な感覚を融合させた香りです。

ODEUR 53は、特定の店舗やオンラインストアでの取り扱いが限られているため、入手が難しいことがあります。
ODEUR 53の中古市場価値は、状態、ボトルのサイズ、付属品の有無によって異なります。一般的に、良好な状態のものであれば数万円前後で取引されることが多いですが、希少なボトルやオリジナルのパッケージが残っている場合は、それ以上の価格がつくこともあります。
13.パコラバンヌ tenere
パコラバンヌのTenereは、自然をテーマにしたフレグランスで、洗練されたフルーティーな香りと温かみのあるウッディなノートが特徴です。
香りの構成には、柑橘系のトップノート、フローラルなミドルノート、そしてバルサミックやスパイシーなベースノートが含まれています。
Tenereはパコラバンヌのラインナップの中で人気があるものの、流通が限られているため、一般的な店舗では取り扱いがないことがあります。

Tenereの中古市場価値は、一般的には数千円から数万円程度で取引されることが多いですが、希少性が高い場合はそれ以上の価格がつくこともあります。
14.ダナキャラン カシミア ミスト
ダナキャランのカシミア ミストは、柔らかさと温かみをテーマにしたフレグランスです。この香水は、フルーティーでクリーミーなノートと、ウッディな香りが融合しており、心地よいリラックス感を与えます。
主な香りの構成には、甘さを持つフルーツやフローラルなミドルノート、そしてバルサミックなベースノートが含まれており、全体的に温かみのある印象を与えます。カシミアという名の通り、肌触りの良いカシミアウールのような柔らかさを感じさせる香りです。
カシミア ミストは、一部の香水専門店やオンラインストアで取り扱いがある場合がありますが、流通量が限られているため、一般的な店舗では見かけないことがあります。

一般的には、数千円から一万円程度で取引されることが多いですが、希少なボトルや良好な状態のものは高値がつくこともあります。
15.クリスチャンディオール フォエヴァ―&エヴァ―
クリスチャンディオールのフォエヴァ―&エヴァ―(Forever & Ever)は、甘美でエレガントなフローラル香水です。
トップノートには、フルーティーな香りが感じられ、ミドルノートにはフローラルなハートが広がります。ベースノートには、ムスクやウッディな香りが加わり、全体として洗練された印象を与えます。

フォエヴァ―&エヴァ―は、現在も一部のオンラインストアや香水専門店で取り扱いがある場合がありますが、流通量が限られていることが多いです。
フォエヴァ―&エヴァ―の中古市場価値は、一般的には、数千円から一万円程度で取引されることが多いですが、特に人気があるため、良好な状態のものは高値で取引されることがあります。
16.ティファニー オードトワレ
ティファニーのオードトワレは、上品でクラシックなフローラルノートが特徴の香水です。この香りは、清潔感のあるグリーンノートとフルーティーな香りを基に、ミドルノートには柔らかなフローラルが広がります。ベースノートには、ウッディな香りやムスクが加わり、エレガントで長持ちする香りが楽しめます。

ティファニーのオードトワレは、公式オンラインストアや高級デパート、香水専門店での取り扱いがあることが多いです。
中古市場では、良好な状態のものや希少なボトルは高値がつくこともあります。
17.ニナリッチ ファルーシュ
ニナリッチのファルーシュは、魅力的で官能的なフローラルノートが特徴の香水です。トップノートにはフルーティーな香りが広がり、ミドルノートには甘美なフローラルが感じられます。ベースノートには、ウッディやムスクの香りがブレンドされており、深みと暖かみのある香りが楽しめます。

特に、希少なボトルや良好な状態のものは高値で取引されることがあります。
18.ティエリー ミュグレー エンジェル
ティエリー ミュグレーのエンジェル(Angel)は、非常に人気のある香水で、甘くてユニークな香りが特徴です。この香水は、バニラ、チョコレート、キャラメルの甘いノートと、フルーティーな香りが組み合わさった印象を持っています。
Thierry Mugler ティエリー ミュグレー フレグランス 公式

エンジェルは、公式オンラインストアや高級デパート、香水専門店で一般的に取り扱われています。エンジェルの中古市場価値は、ボトルの状態、サイズ、付属品の有無によって異なります。一般的には数千円から一万円程度で取引されることが多いですが、希少なボトルや限定版などは高値で取引されることもあります。
19.シャトークリグラー 12
シャトークリグラー 12は、フルーティーでフローラルな香りが特徴のフレグランスです。この香水は、フルーツの甘さとフローラルな香りが見事に調和しており、リフレッシングでありながらもエレガントな印象を与えます。
シャトークリグラー 12は、特定の店舗やオンラインショップでの取り扱いが限られているため、一般的には入手が難しいことがあります。

希少なボトルや良好な状態のものは特に高値がつくことがあります。
20.ヴェルサーチ ヴェルセンス
ヴェルサーチのヴェルセンス(Versense)は、フレッシュで活気ある香りが特徴のフレグランスです。自然のインスピレーションを受けたこの香水は、シトラス系の香りを基にした、エネルギッシュで心地よい香りです。
ヴェルセンスは、公式オンラインストアや高級デパート、香水専門店で一般的に取り扱われています。

特に人気のある香水であるため、良好な状態のものは高値で取引されることがあります。
まとめ
今回はメルカリで、10000円以上で販売した実績のある香水をまとめてみました。中古市場でも香水を取り扱っている市場はありますので、ぜひ記事を参考に探してみてください。
➡2001年3月留学生として来日
➡2016年8月3日アチーブ株式会社設立(人材紹介派遣会社)
➡2021年11月15日から古物市場で仕入れた商品を楽天やメルカリ、ebayで販売する副業を続けている
➡ブログでは、古物市場を利用して始められる副業についてや日々の気づきについて配信予定!
●趣味:読書と旅行、今まで約20カ国を旅している
●目標:
➡50才にFIRE
➡50才以降は世界中で講演活動、モチベーションアップのコーチや作家として活動する
●通じる言葉:韓国語(母国語)、日本語(ビジネスレベル)、英語(TOEIC880点)